忍者ブログ
| Admin | Res |
かなちゃん&たかぼんが、北九州周辺のラブホを徹底レポート!女性と男性それぞれの視点から細かくチェックして、★で5段階評価します。
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このお部屋の総合評価:★

たか: 今回は、まだほとんど誰にも知られてないと思うけど、とても気になったホテル「森之湯CUSCUS」に行ってみました。場所は、小倉から向かって、かの恐怖スポットとして知られる仲哀トンネルを超えて、すぐの所にあります。ホテルの隣には火葬場があり、とってもいい雰囲気です。

CIMG0671.JPG CIMG0672.JPG

かな: 今、かなちゃんの中では、ホテルよりも、小説に出てくるような、あの古びた火葬場の方が印象に残っています…。

たか: 敷地に入って、入り口なんかを見ると、とても素敵な造りだなぁと思いました。部屋も、露天風呂は7室しかない中で1室空いていたので、迷わずその部屋を選びました。

CIMG0676.JPG CIMG0678.JPG

かな: フロントには、満室のときに待機するコーナーがあって、カーテンも閉まるみたいだし、イチャイチャしながら待っていられるから、いいなぁと思いました。

CIMG0679.JPG CIMG0683.JPG

たか: 部屋に入って一番最初に感じたのは、部屋がなんだか臭い…。扉にも無数の傷が付いているなど、新しいのか古いのかさっぱり分からないホテルだったね。

かな: 今思えば、あの扉、なんであんな所にあんな傷がついたんだろ。壁紙も剥がれかけてたり、埃が付いてたりで、あんまり清潔な印象じゃなかったなぁ。

CIMG0704.JPG CIMG0698.JPG CIMG0702.JPG

たか: そうだね。それに、タオル類なんかも黒ずんでる感じがしたしね。清潔な感じはしなかったね。窓を開けると、植木もあり、こじんまりとした露天風呂になってて、雰囲気は良かったんだけど、かなちゃんが、とんでもないものを発見したんだよね。

CIMG0694.JPG CIMG0697.JPG

かな: 「たかぼん、あの照明の上のカエルは、置物?」

CIMG0693.JPG

たか: そうそう。ちっちゃなアマガエルが1匹いたから、もう大変。かなちゃんは部屋から出ようとせず、窓の鍵もしっかり掛けてしまって、部屋まで点検して回り、結局、露天風呂は利用しないままだったね。

かな: と、丁度そのころ!お部屋に入ってから2度目の電話が鳴りました!1回目はフロントの女性からのご案内の電話だったけど、2回目は…

たか: 男性のスタッフからの電話で、いきなり、「写真を撮ってらっしゃったみたいですが、同業者の方ですか?」と聞かれたんだ。僕が「いいえ、違います」と言うと、「室内に置いてあるパンフレット等は持って帰るのだけは、やめてください」と言われたよ。ここで、このホテルの姿勢がよく分かったような気がした。普通だったら、「同業者の方ですか?」との問い合わせで「いいえ、違います」という返事がきたら、「それは大変失礼しました。」で電話を切るのが一般的なフロントの対応だと思うけど、それを「パンフレットを持って帰るな」というドロボウ扱いするような対応は異常だよ。そもそも、そんな電話をしてくること自体が、おかしいと思うけどね(笑)。

かな: でも、部屋の中の写真をひとしきり撮った直後に、タイムリーにこんな風に言われたら、どこから見てたの?と思っちゃう。隠しカメラがありそうで気持ち悪いよね。でも、そんなもんないだろうということで、普通にエッチしたけど。

CIMG0684.JPG CIMG0689.JPG

たか: このホテルはSBCグループだったんだね。だから、食事も今までと同じようなメニューだし、アメニティも充実してたよね。それに、このホテル独自のサービスだろうけど、日替わりでランチが一品無料サービスがあったね。頼まなかったけど。

かな: メニューは内容がちょっと変わってたよ!今回はたかぼんがトンカツ定食、かなちゃんが焼きカレーでした。焼きカレーはあんまり味がなかったよ。

CIMG0707.JPG

たか: 照明などの家具類は、ちょっとお洒落なものがあったんだけど、部屋自体が狭く、使い勝手が悪かったね。

かな: おしゃれかなぁ?同じ系列の森之湯WOOODSはお洒落だったけど。ここは、椅子のせいで冷蔵庫が開かないし、出っ張った壁のせいでベットからTVが見にくいし、部屋の構造上、エアコンの風がベットまで来ないんだもん。

たか: それに室内のお風呂は、二人で入るには狭かったね。

CIMG0692.JPG CIMG0688.JPG

かな: それに、換気扇から蚊みたいなのが数匹入ってきて、かなちゃん的には室内でも地獄絵巻だったよ。でも、バスタブはきれいだったから、水中照明がステキだった。トイレにスリッパがなかったのは、あり得ないと思うけど。

たか: そうだね。かなちゃんは虫やカエルなどが嫌いだもんね。だから、露天風呂も使えなかったんだしね。じゃあ、そろそろまとめに入ろうか。

かな: かなちゃんは、もうノーコメントです。

たか: いろんな角度から見て良い部分と悪い部分を比較しても、このホテルに関しては、悪い部分があまりにも目立ち過ぎる。フロントの対応然り、黒ずんだタオル然り、部屋の造り然り。今までSBCグループは、総じてどのホテルもレベルが高く、僕の中ではかなり良い感じだったんだけど、このホテルに関しては、恐らく二度と来ることはないだろうね。だから僕も。最後に、せっかく、色んな人に知ってもらえるように宣伝に協力するつもりだったのに、多少の悪い所に目をつぶってでも少しでも良い評価をつけようと思ってたのに、それができなかったのは残念だったね。今後の発展を心から祈るばかりだね。



「森之湯CUSCUS」
福岡県京都郡みやこ町勝山松田1699
0930-32-5377

拍手[20回]

PR
    HOME    
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
かなちゃん&たかぼん
性別:
非公開
自己紹介:
 付き合い始めてまだ1年5ヶ月のラブラブカップル。強気だけど本当は泣き虫な「かなちゃん」と、かなちゃんを怒らせてばかりだけど本当は優しい「たかぼん」。

 二人で行ったラブホを記念に記録していこうと、ブログを立ち上げました。WEB上で詳しく紹介されてないようなコアなラブホも、二人の視点で様々な角度から細部にいたるまで徹底的にチェックして掲載します。

 次回のデートで使うホテル選びの判断基準になるようなブログを目指します。

※ 評価に関しては、あくまで二人の主観的な意見によるものです。

※ 総合評価に関しては、二人のそれぞれの評価のうち、低い方を採用します。
最新CM
[02/24 ヒミツのあっこちゃん]
[09/21 NONAME]
[05/22 麻美]
[05/22 麻美]
[04/29 かなちゃん&たかぼん]
最新TB
ブログ内検索
カウンター
忍者アド
アクセス解析
フリーエリア
人気ブログランキングへ にほんブログ村 恋愛ブログ デートへ
↑ もしよろしければ、ポチッとクリックしてもらえたら嬉しいです。

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)らぶ☆ほしゅらん All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]